-トリニダー -トリニダー

トリニダー(ウルグアイ)

聖なる三位一体

トリニダー トリニダー

トリニダーの観光情報

01憲法広場

街の中心広場
目の前には教会があります

02ラバジェハ公園

街の南西にある公園
遊具やアサード施設もあります

03バスターミナル

街の西
小型ですが綺麗です

トリニダーに短期滞在してみた感想

トリニダーはウルグアイの南部に位置する、フローレス県の県都となります

街の中心はアルティガス像のある憲法広場




広場の前には教会




フローレス県の事務所もあります


フランシスコ・フォンダル通りが目抜き通りです


整備されていますが、人はいません


憲法広場のすぐ南西には、ウォルター・エチェベリア広場


子供向けの遊具もあります


更に南西にはラバジェハ公園






更に南にはセンテナリオ公園






すぐ近くには、旧鉄道駅と博物館があります




特筆すべきものはありませんが、落ち着いた小都市です



【気温】
トリニダーは温暖湿潤気候に分類されます
私が滞在した夏は昼間は高温ですが、湿気がない為日陰に入ると涼しかったです
夜は気温が下がる為、扇風機があれば十分でした
日本の夏と比べるとかなり過ごしやすいです



【買い物】
中心地のスーパーマーケットには、ウルグアイでよくある
Ta-Taが二軒




他には地元のスーパーマーケット、Estefanが数軒あります




El Doradoがありませんが、Ta-Taがあるので十分です



【物価】
Ta-Taで調査をしました

コカ・コーラ600mlは、$U 65(約237円)


リンゴ1kgあたり$U 169(約617円)


バナナ1kgあたり、$U 85(約310円)


15個入りのたまごは$U 222(約810円)、1玉あたり54円


牛肩肉1kg、$U 399(約1,456円)


豚肩肉1kg、$U 239(約872円)


鶏のムネ肉1kg、皮なし$U 579(約2,113円)


レタス、$U 39(約142円)


パンテーンのシャンプー400ml、$U 501(約1,829円)


ニベア400ml、$U471 (約1,719円)


同時期のメルセデスと比較すると多少高価です

ウルグアイは近隣諸国と比べて全体的に高価ですが、その中でも高価です



【交通】
トリニダーでは、公共交通機関がありません

バス停はありますが、ロチャと同様に見たことはありません


タクシー乗り場もバスターミナル前にありますが、走っていません


バスターミナルは街の西にあります







【治安】
小さな街ですが、ラバジェハ公園の南側など、少し荒れている場所もあります




【まとめ】
トリニダーは首都のモンテビデオとパイサンドゥの中間に位置します

内地にある為、目立ったものは特にありませんが、落ち着いている街です

トリニダーはウルグアイの南部に位置する、フローレス県の県都
人口は2022年のデータで2.3万人の小規模の都市

電圧は220V

トリニダーのチャート

総合評価:

47.6

/100点

安全性66 / 100点
基本的には安全ですが、一部荒れた場所もあります

※参考:東京新宿は90点

生活コストの満足度40 / 100点
あまり良いとは言えません

※参考:東京新宿は80点

品揃え、入手の容易さ42 / 100点
最低限の物は手に入ります

※参考:東京新宿は100点

インフラ45 / 100点
生活インフラは問題ありませんが、交通インフラは欠如しています

※参考:東京新宿は100点

付加価値45 / 100点
それなりに静かですが、特筆すべきものはありません

※参考:東京新宿は100点

最終更新日:

ウルグアイの都市一覧