-タクアレンボー -タクアレンボー

タクアレンボー(ウルグアイ)

小さな安全都市

タクアレンボー タクアレンボー

タクアレンボーの観光情報

014月19日広場

目の前には大聖堂がある広場
いつも小学生が遊んでいる

02コロン広場

中央に噴水のある広場
この周りに銀行がたくさんある

03パソ・デル・ボテ橋

街の北にある橋
近くのロド公園には遊具がたくさん

04オベリスク

タクアレンボー創立100周年の記念塔
街の西はずれにある

05鉄道駅

リベラと1日1往復の電車がある
バジェ・エデンには観光列車が出ている

06エル・オンゴ

きのこ型のオブジェ
近くに地球儀のモニュメントもある

07バスターミナル

中心地から1kmほどの場所にある
タクシーでU$100くらい

タクアレンボーの動画

タクアレンボーに短期滞在してみた感想

タクアレンボーはウルグアイ北中部の都市であり、タクアレンボー県の県都です
見どころは特にありませんがのどかな街です

街の中心地は4月19日広場
いつも子供たちで賑わっています


その広場前には大聖堂があります


ここと5ブロック南に行くと、もう一つの中心であるコロン広場があります


コロン広場周りには銀行が多くあり、4月19日広場との間の7月18日通りがタクアレンボーのメイン通りとなります



タクアレンボーの観光地といえば、街の北にあるパソ・デル・ボテ橋


この周りにはドクター・モルキオ広場や、ロド公園があります


街の西はずれにはタクアレンボー創立100周年を記念したオベリスク


南西にはキノコ型のオブジェ、エル・オンゴ


同じ場所に地球儀のオブジェ


街の東の端にはタンゴの英雄、カルロス・ガルデル像


これくらいが観光スポットとなります



【治安】
非常に小さな街ですのでどこを歩いていても危険と感じることはありません
オベリスクの周りは未開発地域でしたが、ここでも安全です



【気温】
タクアレンボーは湿潤亜熱帯気候に分類されます
高温多湿な夏と涼しく穏やかな冬
初夏の太陽の照り付けはなかなか厳しいですが、夜は涼しく過ごしやすいです
湿度が多少あるのは良いポイントです


【買い物】
ショッピングモールはなく中心地の個人店で買い物をするか、リベラまで足を運ぶ必要があります

通常の買い物は中心地に2軒あるTa-Ta(タータ)一択


日曜日でも22時まで開いているので利便性は良いです


【物価】
コーラ600ml $U65(約247円)


リンゴ1kgあたり$U129(約490円)


バナナ1kgあたり$U99(約366円)


たまご15個で$U239(約884円)


牛肩肉100gで$U29,9(約113円)


豚ロース100gで$U23,9(約91円)


鶏のムネ肉100gで$U41,9(約160円)


パンテーンは400mlで$U429(約1,588円)


ニベアは400gで$U375(約1,388円)


レタス$U39(約148円)



Ta-Taしかまだスーパーがない為、あまり参考にはなりませんが、リベラ同様牛肉だけかなり安い印象です
リベラとは違い生活物資をここで買う必要がある為、物価はかなり高いといえるでしょう



【交通】
街中ではバスが走っていますが、この街もグーグルマップやMoovitなど非対応かつ、路線図がない為苦労します


基本は徒歩で十分ですので乗る必要はなさそうです

長距離バスターミナルは4月19日広場から1km程度の距離にあります


簡素な造りですが、リベラよりはしっかりターミナルしています


Uberは利用できませんが、タクシーはメーター制なので安心です


また1日1往復だけリベラとの往復電車が走っており、南のビジャ・エデンには観光列車が走っています




【まとめ】
タクアレンボーはかなり規模の小さな街です
その為治安面では一切問題ありませんが、物価の問題や必要な物品がすぐに手に入りにくいという問題もあり、生活するにはなかなか大変そうです
車やバイクも信号無視をしません
みなさんゆったり朗らかですが、ここではアジア人=中国人と見られるのは残念です

タクアレンボーはウルグアイ北中部の都市であり、タクアレンボー県の県都で2011年の人口データでは5.4万人でウルグアイ第8位

電圧は220V

タクアレンボーのチャート

総合評価:

51.2

/100点

安全性74 / 100点
未発達な街のはずれでも安心して歩ける

※参考:東京新宿は90点

生活コストの満足度42 / 100点
規模の割に物品は非常に高価なので満足度は低い

※参考:東京新宿は80点

品揃え、入手の容易さ45 / 100点
必要なものがすぐに手に入らない
選択肢は多くない

※参考:東京新宿は100点

インフラ50 / 100点
公共交通機関のバスはルートが複雑
Uberは利用できないが、タクシーはメーター制ですのでご安心

少なくとも居住可能なインフラには問題はない

※参考:東京新宿は100点

付加価値45 / 100点
この街の良さは安全面

※参考:東京新宿は100点

最終更新日:

ウルグアイの都市一覧