-ラ・パロマ -ラ・パロマ

ラ・パロマ(ウルグアイ)

ビーチリゾート

ラ・パロマ ラ・パロマ

ラ・パロマの観光情報

01モニュメント

メイン通りの最南端、スペイン広場の目の前
スペイン広場にはスケートパークがあります

02ニコラス・ソラリ通り

ラ・パロマのメイン通り
レストランやお土産物屋などが並びます

03アナコンダビーチ

西海岸でお勧めのビーチ
バルコナダビーチ同様にセミクジラが見られる

04バイーアビーチ

東側にあるビーチ
遊歩道は気持ちの良い散歩コース

05バスターミナル

ラ・パロマ唯一の公共交通
中心地からそれほど離れていません

ラ・パロマの動画

ラ・パロマに短期滞在してみた感想

ラ・パロマはウルグアイ南東部に位置するロチャ県の都市です
ビーチの街として知られ、夏にはたくさんの人で賑わいます
また7~10月はセミクジラが繁殖の為にやってくるということで有名です


街のメイン通りは東側にある、ニコラス・ソラリ通り


ここにはたくさんのレストランやお土産物屋が並びます


ニコラス・ソラリ通りの南には、スペイン広場があり、スケートパークがあります


目の前にはラ・パロマのサインモニュメント


付近にはサンタ・マリア灯台


この付近はエル・ファロビーチと呼ばれ、浜は貝殻が多く、岩も多いため泳ぐというよりは散歩するビーチ


エル・ファロビーチより北側にある東の海岸はバイーアビーチとなり、こちらでは泳ぐことが可能です


遊歩道もあり、ゆっくり海を見るのも良いでしょう


西側の代表的なビーチはアナコンダビーチ


波も綺麗で真夏は人で賑わいます


アナコンダビーチとエル・ファロビーチ隣のバルコナダビーチでは7~10月にセミクジラを見ることができます


ニコラス・ソラリ通りにはクジラのモニュメント



街はとても静かで良いビーチリゾートの街です



【治安】
ビーチリゾートの街ですので、どこを歩いていても危険と感じることはありません
日本の沖縄にいるようなイメージです
それぞれの家のセキュリティもガバガバなので、街の安全性を物語っています


メインストリートから2ブロックも離れるとのどかな風景が広がります




【気温】
ラ・パロマは海洋性気候に分類されます
一日で最低気温と最高気温の差が小さく、降水量が多いのが特徴です
私が居た12月は夏直前といった季節ですが、日中も汗だくになるような気温ではなく、夜は涼しくてとても気持ちよく過ごせました


【買い物】
この街はビーチリゾートなので、ショッピングモールはなく、一般的な家電製品の多くは購入できません

通常のスーパーマーケットはEl Dorado(エル・ドラド)一択


ニコラス・ソラリ通りに2軒、ナビオ通りの6差路付近に1軒ありますが、ニコラス・ソラリ通りの北側にあるお店が一番大きいです


エル・ドラドはメロでもありましたが、値段が高めで品揃えも決して良くありませんが割り切りが必要です




【物価】

コーラ600ml $U55(約210円)※写真の値段はモンスターエナジーの価格)


リンゴ1kgあたり$U179(約680円)


バナナ1kgあたり$U79(約300円)


たまご15個で$U227(約862円)、30個で$U372(約1,413円)


牛骨付き肩肉100gで$U29,9(約113円)


豚ロース100gで$U23,9(約91円)


鶏のムネ肉100gで$U45,9(約175円)


パンテーンは400mlで$U429(約1,588円)


ニベアはエル・ドラドには存在せず
※メロでも在庫がありませんでした

レタス$U39(約148円)


他の街よりも同じかやや高価です
メロのエル・ドラドと同じ水準



【交通】
公共交通機関としてのバスがはなく、他の街とを結ぶ長距離バスがあるのみ


メインストリートのニコラス・ソラリ通りからはそこまで離れていません


中心地に住めば徒歩で十分ですのが、どうしても他の街に出る必要がありそうなので、住むとなると車が必要になります


Uberは利用できますが台数が少ない為、タクシーに乗る方が安いです(三分の二くらいの価格)




【まとめ】
ラ・パロマは規模の小さなビーチリゾート街です
安全面ではラテンアメリカの中では最上級に良いですが、問題は欲しい物を簡単に購入できないこと、物価の高さでしょう
日本とは単純比較できませんが、沖縄の北部や離島で生活するのが苦ではない方にはお勧めできる街です
通販ができたり品揃えがもう少ししっかりすれば好きな街です

ラ・パロマはウルグアイ南東部に位置するロチャ県の都市
2011年の人口データでは5,000人で50位圏外

電圧は220V

ラ・パロマのチャート

総合評価:

54

/100点

安全性90 / 100点
ここは本当に南米かと思えるくらい安全
家のセキュリティもガバガバ

※参考:東京新宿は90点

生活コストの満足度40 / 100点
他の街と同様に高価である
リゾート地価格

※参考:東京新宿は80点

品揃え、入手の容易さ40 / 100点
手に入るものは最低限のみ
ITデバイスは売っていないに等しい

※参考:東京新宿は100点

インフラ45 / 100点
生活インフラは問題なし
公共交通はタクシーのみ

※参考:東京新宿は100点

付加価値55 / 100点
ビーチがあるので海が好きな人にはお勧めできる

※参考:東京新宿は100点

最終更新日:

ウルグアイの都市一覧