

メルセデス(ウルグアイ)
ビーチタウン


メルセデスの観光情報

01独立広場
街の中心広場
目の前には大聖堂があります

02ビーチエリア
ネグロ川のビーチ
島部分と合わせると3つのビーチがあります

03リベラ広場
街の西の広場
周りの治安はあまり良くない

04バスターミナル
アルティガス広場の目の前にあるターミナル
ショッピングモールが隣接
メルセデスはウルグアイの中西部に位置する、ソリアノ県の県都となります
独立広場周りが街の中心です
広場の目の前には大聖堂
銀行や、スーパーマーケットのエル・ドラドもあります
アルティガス通り
コロン通りがショッピング道です
アルティガス通りを真っすぐ南に行くと、アルティガス広場があります
目の前には、バスターミナル
小さなショッピングモールが隣接しています
パイサンドゥのターミナルと同じような印象です
街の北にはネグロ川が流れており、ビーチがいくつかあります
エル・ラビオルビーチ
ロス・ミチスビーチ
橋を渡った島エリアにもビーチがあります
港も観光スポット
川と街の境目は大きな広場がたくさんあります
メルセデスのサインもここにあります
街自体はコンパクトですが、一通り何でもあるので、あか抜けた印象です
【気温】
メルセデスは温暖湿潤気候に分類されます
私が滞在した夏は夕方でも日本の真夏の日差しのような強さでした
湿気がない為日陰に入ると涼しいですが、日焼け止めと日傘が必須です
夜は気温が下がりますが、エアコンがないと厳しいです
【買い物】
中心地のスーパーマーケットには、前述したEl Dorado
Ta-Ta
他にも、El Rey
Alto Sur 4
などがあります
Ta-Taはバスターミナルにもあります
【物価】
Ta-Ta及びEl Doradoで調査をしました
コカ・コーラ600mlは、$U 65(約237円)
リンゴ1kgあたり$U 149(約544円)
バナナ1kgあたり、$U 79(約288円)
15個入りのたまごは$U 235(約858円)、1玉あたり57円
牛肉1kg、$U 329(約1,201円)
豚肩肉1kg、$U 215(約785円)
鶏のムネ肉1kg、皮なし$U 429(約1,566円)
レタス、$U 39(約142円)
パンテーンのシャンプー400ml、$U 453(約1,653円)
ニベア400ml、$U482 (約1,759円)
近場にあるリオ・ネグロ州の州都、フライ・ベントスと比較して、若干高価です
【交通】
メルセデスではバスがありそうですが、滞在中に見たことはありません
タクシーはたくさんあります
バスターミナルは中心の独立広場から10ブロックです
【治安】
メルセデスでは所得格差が少しありそうですので、気を付ける必要があります
特にリベラ広場よりも南側
荒れた場所がたくさんあります
【まとめ】
メルセデスは更に大きなサルトやパイサンドゥと比べても、しっかり機能した街です
ビーチがあるのも良いポイントです
その反面、治安の問題が少し出てきますので、甲乙つけがたい街です
メルセデスはウルグアイの中西部に位置する、ソリアノ県の県都
人口は2022年のデータで4.7万人
電圧は220V
メルセデスのチャート
総合評価:
49
/100点
- 安全性59 / 100点
- セントロの中心部は比較的安全ですが、気を付ける場所はたくさんあります
※参考:東京新宿は90点
- 生活コストの満足度46 / 100点
- 街はバランスが良いですが、コスパはそこまで良くはない
※参考:東京新宿は80点
- 品揃え、入手の容易さ45 / 100点
- 最低限の物は手に入りますが、専門性は低いです
※参考:東京新宿は100点
- インフラ45 / 100点
- 生活インフラは問題ありませんが、公共交通機関が不足しています
※参考:東京新宿は100点
- 付加価値50 / 100点
- ビーチがある良い街ですが、治安の問題が付きまといます
※参考:東京新宿は100点
最終更新日: