-ロチャ -ロチャ

ロチャ(ウルグアイ)

歴史が残る街

ロチャ ロチャ

ロチャの観光情報

01独立広場

アルティガス将軍の像がある広場
目の前には大聖堂がある

02ダゴベルト・ヴァス・メンドーサ通り

観光名所
独立広場の手前に5月25日劇場がある

03アンシナ広場

独立広場とバスターミナルの中間にある
近くにTa-Taがある

04バスターミナル

中心地から少し離れた位置にある
独立広場までのタクシーは$U150(約600円)

ロチャの動画

ロチャに短期滞在してみた感想

ロチャは南東部に位置する都市でロチャ県の県都です
歴史のある建物も多く、中心地の石畳の風景が好きな方も多いでしょう

街のメインは中央にアルティガス将軍の像がある独立広場です


目の前には大聖堂


反対側には5月25日劇場


独立広場から東にはダゴベルト・ヴァス・メンドーサ通りがあり、観光地となっています


ロチャの広場は他にも、独立広場とバスターミナルの間にある、アンシナ広場


アンシナ広場から北にはコングレソ広場


あとは特に観光スポットはありませんが、バスターミナル先の幹線道路にはロチャのサインモニュメント


以上がロチャの街といったところです
歴史が感じられますが、観光する場所はあまりないのがロチャの街となります




【治安】
日中に関して言えば、どこでもそれほど警戒する必要はないでしょう

夜は人が出歩いておらず、お店も開いていない為注意が必要です




【気温】
ロチャは温暖湿潤気候分類されます
夏でも高温にならず夜は涼しい
冬の昼間は暖かく夜は寒くなります
年間を通して雨が降るのが特徴です



【買い物】
ロチャの中心地にはおなじみのTa-Ta(タータ)


El Dorado(エル・ドラド)があります


エル・ドラドは市役所の目の前にあります


どちらのスーパーも近く、2ブロックしか離れていません


【物価】
コーラ600ml $U55(約210円)※ゼロ・コーラは$U65(約250円)


リンゴ1kgあたり$U165(約630円)


バナナ1kgあたり$U99(約375円)


たまご15個で$U249(約950円)、エル・ドラドなら15個で$U178,9(約680円)


牛骨付き肩肉100gで$U29,9(約113円)


豚ロース100gで$U23,9(約91円)


鶏のムネ肉100gで$U26,9(約102円)


パンテーンは400mlで$U429(約1,588円)


ニベアは400mlで$U375(約1,425円)※エル・ドラドは取り扱いなし


レタス$U45(約170円)


肉は基本的にエル・ドラドの方が安いです
他の街と同じ水準ですが、物によっては少し高価です
近いラ・パロマともあまり変わりません



【交通】
公共交通機関としてのバスはあるみたいですが、走っているのを見ないので本数がかなり少ないのかもしれません


とはいえ車がないとそもそも不便ですし、中心地に住んでいれば生活圏は徒歩で十分です

Uberは利用できません


【まとめ】
ロチャは規模の小さな古い都市です
メロよりも歴史がありそうな建物が多く、石畳の街並みも素敵ですが、街の規模が小さい為住むには少し大変かなと感じました

ロチャはウルグアイ南東部に位置する都市でロチャ県の県都
2011年の人口データでは2.5万で22位

電圧は220V

ロチャのチャート

総合評価:

48

/100点

安全性66 / 100点
比較的良いが多少貧富の差がみられる

※参考:東京新宿は90点

生活コストの満足度40 / 100点
他の街同様に規模の割に価格が高い

※参考:東京新宿は80点

品揃え、入手の容易さ42 / 100点
ラ・パロマよりはまだ良いというレベル

※参考:東京新宿は100点

インフラ45 / 100点
生活インフラは問題ないですが、まだ未開発のエリアも多く存在します
公共交通機関に乏しい

※参考:東京新宿は100点

付加価値47 / 100点
歴史を感じる街並みが好きな方には良いでしょう

※参考:東京新宿は100点

最終更新日:

ウルグアイの都市一覧