-サエンス・ペーニャ -サエンス・ペーニャ

サエンス・ペーニャ(アルゼンチン)

温泉都市

サエンス・ペーニャ サエンス・ペーニャ

サエンス・ペーニャの観光情報

01サン・マルティン広場

街の中心広場
広場の前には大聖堂があります

02センテナリオ通路

線路脇にある整備された通路
遊具だけでなく博物館なども隣接している

03壁画

街の東にある壁画
目の前の広場は手入れが足りていない

04バスターミナル

街の中心部から15分程度の距離
小さいですが中は綺麗です

05エンクェントロ公園

街の西にある大きな公園
近くにチャンゴ・マスもある

サエンス・ペーニャに短期滞在してみた感想

サエンス・ペーニャはアルゼンチン北部にある、チャコ州の都市となります
温泉の街として有名で、観光客が多く訪れます


街の中心地は、サン・マルティン広場




広場の入り口には噴水があります


そして広場の目の前に教会があります


サン・マルティン広場の西側のサン・マルティン通りが街の目抜き通りです


多くのお店が立ち並びますので、夕方以降は多くの人で賑わいます


しかし、シエスタ時間は人が消えます


サン・マルティン通りを9ブロックほど北上すると、テルマス・サエンス・ペーニャがあります


サン・マルティン広場の南側にはセンテナリオ通り




ここには街の歴史館があります


そこから東へ進むと、鉄道ミュージアム


更に東へ進むと壁画があります




壁画から9ブロックほど北上すると、バスターミナル




目の前には小さな公園があります




街の西側には大きなエンクェントロ公園




街の中心部はこんな感じですが、街の北の外れには、カサ・クルスという観光地があります






【気温】
サエンス・ペーニャは、乾季のない湿潤亜熱帯気候(Cfa)となります
冬でも雪が降らず、夏は44℃を超える気温となります
私が滞在した4月中旬は秋となりますので、一日を通して過ごしやすい日々でした



【買い物】
スーパーマーケットは、Supermercados El Arriero(エル・アリエロ)


Funcional León(フンシオナル・レオン)


この2つが中心です

他にも、Sol(ソル)


ChangoMâs(チャンゴマス)


などがありますが、El Arrieroは街のいたるエリアにあります



【物価】
価格を調べてみました

コカ・コーラ500mlはAR$1.400(約167円)


リンゴ1kgあたりAR$1.767(約211円)


バナナ1kgあたりAR$1.989(約238円)


6個のたまごAR$1.550(約185円)


牛肩肉1kg、AR$10.199(約1,220円)


豚肩肉1kg、AR$9.299(約1,111円)


鶏のムネ肉1kg、皮つきはAR$11.690(約1,397円)
皮なしはAR$14.900(約1,781円)


レタス1kg、AR$3.930(約470円)


パンテーンのシャンプー400ml、AR$6.169(約741円)


ニベア400ml、AR$7.529(約900円)


アルゼンチンは慢性的なインフレなので、数か月前の価格と比べるのはナンセンスですが、3か月前の2025年1月のブエノス・アイレス州、サン・ミゲルと比較すると全体的に安価です
その後のインフレを考慮すると安いと思います
この街では精肉や野菜が少々高価なようです


【交通】
サエンス・ペーニャは小さな街ですが、路線バスが運行しています


路線図はありませんが、A~Dまでの4ルートあるっぽいです




バス停もあるので、ルートマップを作って欲しいです


ちなみにSUBEカードで乗車可能です



【治安】
比較的規模の小さな街ですが、他の街と比較して少々閉鎖的なように感じました
夜間に一人で歩くのは避けた方が良さそうです



【まとめ】
サエンス・ペーニャは、温泉の街として有名です
街の中心はそれなりに発展していますが、全体的には少々貧弱です

個人的な感想にはなりますが、少々治安に不安がある街となります

サエンス・ペーニャはチャコ州で2番目の規模の都市、人口は2022年のデータで10.2万人となります

電圧は220V

サエンス・ペーニャのチャート

総合評価:

49.8

/100点

安全性63 / 100点
安全性には少々不安が残ります

※参考:東京新宿は90点

生活コストの満足度45 / 100点
総合的に判断して、コスパはあまり良くないように感じました

※参考:東京新宿は80点

品揃え、入手の容易さ46 / 100点
最低限の品物は手に入れる事ができますが、あまり多くは望めません

※参考:東京新宿は100点

インフラ50 / 100点
生活インフラは問題ありません
交通インフラのバスがありますが、ルートマップはありません

※参考:東京新宿は100点

付加価値45 / 100点
スパがあるのは良いポイントです
少々閉鎖的な街なのが気がかりです

※参考:東京新宿は100点

最終更新日:

アルゼンチンの都市一覧