

ホアキン・ビクトル・ゴンサレス(アルゼンチン)
白いラグーン


ホアキン・ビクトル・ゴンサレスの観光情報

01ホアキン・ゴンサレス広場
街の中心広場
広場の目の前には教会があります

02バスターミナル
中心地すぐそばにあるターミナル
小さな市場も隣接しています
ホアキン・ゴンサレスはアルゼンチン北部にある、サルタ州の都市となります
街の中心地は、ホアキン・ゴンサレス広場
広場の向かいには教会があります
広場と教会を挟む道がメイン通りである、ヘネラル・グエメス通り
小さな街なので、これで良しとしましょう
広場から2ブロック南には小さいバスターミナルがあります
街に見どころは特にありませんが、街の東には自然史博物館
国道16号線にはマルビナス広場があります
街の見どころはこんなものです
【気温】
ホアキン・ゴンサレスは、湿潤亜熱帯気候 (Cwa)となります
年間を通して1日の温度変化がかなりあります
私が滞在した4月中旬は秋
昼間はちょうど良い気温で、夜は涼しくて過ごしやすい日々でした
【買い物】
スーパーマーケットは、Olé Supermercado
Super Miguelito
Olé Supermercadoは2店舗ありますが、どれもどれといった感じです
小さな街ですが、DIAもあります
【物価】
価格を調べてみました
コカ・コーラ500mlはAR$1.350(約162円)
リンゴ、バナナ等の果物や野菜は値段の表記無し
30個のたまごはAR$5.800(約725円)
牛肉、豚肉、鶏肉も価格表記無し
パンテーンのシャンプー400ml、AR$7.750(約929円)
ニベア400ml、AR$6.258.5(約750円)
店舗によりばらつきがかなりありました
たまごは1個あたり約23円なので安いです
価格の表記がない店が多いので、買い物はしづらいですが、高価ではなさそうです
【交通】
ホアキン・ゴンサレスは街が小さい為、路線バスなどの交通手段はありません
バイクが市民の足です
【治安】
中心地を外れると、未舗装の道が広がりますが、特に危険は感じませんでした
レシステンシアでもあったように、道に馬が居たりと、平和です
【まとめ】
ホアキン・ゴンサレスは、必要最低限の物は手に入りますが、選択肢は少ない街です
コリエンテス州のエスキーナに近いイメージですが、心地の良い街です
カルフールやVeaなどのスーパーマーケットが進出して、もう少し発展してくれればかなり良い街になりそうです
ホアキン・ゴンサレスはサルタ州の都市、人口は2020年のデータで2.1万人となります
電圧は220V
ホアキン・ビクトル・ゴンサレスのチャート
総合評価:
51
/100点
- 安全性72 / 100点
- 子供たちだけで遊べるくらい街はとても安全です
※参考:東京新宿は90点
- 生活コストの満足度43 / 100点
- 全体的に満足しますが、コスパが良いかどうかは別問題です
※参考:東京新宿は80点
- 品揃え、入手の容易さ43 / 100点
- 必要最低限のものは手に入れる事ができます
選択肢は少ない※参考:東京新宿は100点
- インフラ46 / 100点
- 生活インフラは問題ありません
街が小さい為、公共交通機関は不要です
オートバイが必要※参考:東京新宿は100点
- 付加価値51 / 100点
- 観光地でもないので、心地よい小さな街
もう少し充実すればもっと良くなります※参考:東京新宿は100点
最終更新日: