今回はビジャ・アジェスからアスンシオンのコスタネラまでの、約35kmの道のりです
今回は古い橋である、レマンソ橋を渡ってセントラル県に入ります

エスティガリビア像を出発します

ビジャ・アジェスの中心地
片道一車線なのでゆっくり進みます

20分ほどで古い橋である、レマンソ橋に到着

この橋もバイクは無料で通過可能です
橋を渡ります

橋を渡って少し走ると、マリアノ・ルケ・アロンソに入ります

栄えていますが、かなりの交通量です
15分ほどでようやく混雑地域を抜けました

このままコスタネラ・ノルテ通りを目指します
前回の行きは、右側の車線でしたが、今回は左側の車線を走ります

コスタネラ・ノルテはすっきりとした道です

賑やかなエリアに入ってきました

目的地の大統領官邸が左に見えてきました

今回初めてチャコの英雄橋ではなく、レマンソ橋を通過しました
マリアノ・ルケ・アロンソの渋滞を考えると、アルゼンチンのクロリンダや、チャコ地方に向かう場合は、チャコの英雄橋を通った方が良さそうです
走行日:2025年3月8日