【パラグアイ&アルゼンチン】ピラルからコリエンテスまで
パラグアイのピラルから、アルゼンチンのコリエンテスまでの約160kmのバイク旅
ピラルから、アルゼンチンのコロニア・カノまでボートで渡ります
2024年時点での料金は、人間の乗車がGs.50.000、約1,000円
バイクがGs.7.000、約140円
乗車時間は10分ほど
アルゼンチン側に到着したら、入国審査と税関のチェックを受けて、まずは40km先にあるヘネラル・マンシージャに向けて走り出します
そこからはひたすら何もない道を進みます
ピラルを出発して2時間ほどで、レシステンシアの入り口に到着
今回はレシステンシアには寄らず、そのままコリエンテスに向かいます
バイクの通行料は無料
大きな橋を渡るときはワクワクします
2時間程度でコリエンテスの中心部に到着しました
2年ぶりに来ましたが、コリエンテスは変わらず大きな街です
このままエスキーナに向かいます
走行日:
バイク旅一覧
【アルゼンチン】ロサリオからサン・ミゲルまで
【アルゼンチン】エスキーナからロサリオまで
【アルゼンチン】コリエンテスからエスキーナまで
【パラグアイ&アルゼンチン】ピラルからコリエンテスまで
【パラグアイ】アスンシオンからピラルまで
【パラグアイ】パラグアリからアスンシオンまで
【パラグアイ】ラ・コルメナからパラグアリまで
【パラグアイ】カアサパからラ・コルメナまで
【パラグアイ】ビジャリカからカアサパまで
【パラグアイ】コロネル・オビエドからビジャリカまで
【パラグアイ】カアクペからコロネル・オビエドまで
【パラグアイ】アスンシオンからカアクペまで
【パラグアイ】フィラデルフィアからアスンシオンまで
【パラグアイ】ボリビアとの国境からフィラデルフィアまで
【ボリビア】ビジャ・モンテスからパラグアイとの国境まで
【ボリビア】サンタ・クルス・デ・ラ・シエラからビジャ・モンテスまで
【ボリビア】コチャバンバからサンタ・クルス・デ・ラ・シエラまで
【ボリビア】スクレからコチャバンバまで
【ボリビア】ポトシからスクレまで
【ボリビア】タリハからポトシまで
【ボリビア】ビジャソンからタリハまで
【アルゼンチン&ボリビア】ラ・キアカからビジャソンの国境越えの方法
【アルゼンチン】ラ・キアカ中心部からボリビアとの国境まで
【アルゼンチン】ウマウアカからラ・キアカまで
【アルゼンチン】サン・サルバドール・デ・フフイからウマウアカまで
【アルゼンチン】サルタからサン・サルバドール・デ・フフイまで
【アルゼンチン】悪魔の喉笛からサルタまで
【アルゼンチン】RN68、カファジャテから悪魔の喉笛まで
【アルゼンチン】キルメス遺跡からカファジャテまで
【アルゼンチン】アマイチャ・デル・バジェからキルメス遺跡まで
【アルゼンチン】タフィ・デル・バジェからアマイチャ・デル・バジェまで
【アルゼンチン】サン・ミゲル・デ・トゥクマンからタフィ・デル・バジェまで
【アルゼンチン】サンチアゴ・デル・エステロからサン・ミゲル・デ・トゥクマンまで
【アルゼンチン】サン・フェルナンド・デル・バジェ・デ・カタマルカからサンチアゴ・デル・エステロまで
【アルゼンチン】ラ・リオハからサン・フェルナンド・デル・バジェ・デ・カタマルカまで
【アルゼンチン】ラ・リオハからディノサウリオス公園まで
【アルゼンチン】サン・ホセ・デ・ラス・サリーナスからラ・リオハまで
【アルゼンチン】コルドバの塩湖、サリーナス・グランデス
【アルゼンチン】コルドバからサン・ホセ・デ・ラス・サリーナスまで
【アルゼンチン】アロジトからコルドバまで
【アルゼンチン】サン・フランシスコからアロジトまで
【アルゼンチン】サンタ・フェからサン・フランシスコまで
【アルゼンチン】サン・ハビエルからサンタ・フェまで
【アルゼンチン】レシステンシアからサン・ハビエルまで
【アルゼンチン】フォルモサからレシステンシアまで
【パラグアイ&アルゼンチン】アスンシオンからフォルモサまで
【パラグアイ】シウダー・デル・エステからイグアスまで
【パラグアイ】アスンシオンからシウダー・デル・エステまで